節約しつつもヘアカラーで美しい髪色を手に入れましょう!

お洒落

みなさんは、ヘアカラーどうされていますか?

美容室で染めていますか?それともご自分で?

おしゃれのために染めるのならともかく、白髪を染めるとなると、回数も頻繁に、染めもしっかり、というのが理想的ですよね。

回数が多いのなら、少しでもそれにかかる費用を節約したいものです。

ここではその方法について考えてみました。

美容室を利用する場合

価格設定の安い美容室を利用する

仕上がりも美しくヘアカラーを長持ちさせるためには、最低でも10,000円程度の出費は仕方ないとお考えの方が多いと思いますが、今はそんなことはありません。

探せば、4,000円程度の価格でカットとカラーができる美容室もあります。

仕上がりにとことんこだわりがあるのなら別ですが、回数通うのであれば、こちらのほうが節約になりますよね。

リタッチを利用する

もちろん皆さんご存じのこととは思いますが、毎回きっちり染めるのではなく、白髪が出てきたらその部分だけ染めるという方法です。

リタッチだけなら、1,000〜2,000円でやってもらえます。

ヘアカラーを長持ちさせるヘアケア用品を使う

せっかくきちんと美容室で染めたのだから、長持ちさせたいものです。

今は市販品でも、ヘアカラーを長持ちさせるシャンプーやコンディショナーなどヘアケア用品が色々出ています。

美容室では、『カラー復元トリートメント』というものも売られていて、これを使用すると染めた髪色がよみがえり、髪自体をダメージから守ってくれる優れものです。

髪色を長持ちできれば、美容室に行く回数も減り、かなりの節約になりますね。

セルフカラーに挑戦!

美容室で染めるほどのクォリティにはこだわらないという方は、お家でご自分で染められるセルフカラーが、やはり一番の節約方法です。

市販のカラー剤で染める場合も、ひと手間できちんときれいに色落ちしにくく染まります。

染めたカラー剤をお湯で流して落とす前に、少量のぬるま湯を髪全体に揉み込み、カラー剤をまんべんなく髪全体に行き渡らせます。こうすることで、仕上がりが美しく色落ちしにくくなります。

カラートリートメントを利用する

きっちりと染まらなくても、白髪が目立たなくなればいいという方には、市販品のカラートリートメントがおススメです。

髪を洗う際に普通のコンディショナーと同様に、髪全体に行き渡らせ、数分経ったらすすぐというものです。

毎回使用しているうちに白髪が目立たなくなります。

髪色も何色かバリエーションがあります。

節約しながらも美しい髪色を

髪色で年齢の印象もかなり変わってきますので、ヘアカラーには気を使いたいものですね。

色々と工夫して、節約しつつ美しい髪色を長続きさせましょう。