給料日前になると、必ずと言っていいほど手持ちのお金が底を突きはじめる人がいます。特に新入社員の頃はお給料が安いため、そんな苦い経験をする人も多くいるのではないでしょうか。そこで、お金がない給料日前を乗り切る効果的な節約術をご紹介致します。
給料日前はとことん支出を減らす
給料をもらいたての時はとてもリッチな気分になり、あれもこれも欲しいという欲望が先行します。そのため、あと先を考えずにお金を使うと、給料日前に反動となり全て自分に帰ってきます。しかし、今となってはあとの祭り。給料日前にお金がないなら、まずはとことん支出を減らす努力をしましょう。
残金を日割計算してみる
支出を減らすには現状把握することが大切です。まず、いま自分の手元にいくらのお金があるかを把握しましょう。次にその金額を日割計算すれば、1日に使えるお金の上限がハッキリします。それが分かると、無駄な支出をしないように自らにブレーキをかけられます。
面倒を顧みずひたすら自炊する
日常生活で支出の多くの割合を占める食費。日割計算した金額の範疇で外食が可能なら問題はないでしょう。しかし、外食は何かと出費がかさみます。もし本気で支出を抑えるなら、たとえ面倒でも自炊しましょう。
仕事しながらの自炊は大変ですが、計画的にお金を使わなかったあなたの自業自得。面倒などとは言ってられません。お米を炊いてレトルトカレーで食べたり、自分でパスタを茹でて市販のパスタソースを利用すれば、それなりの食事が驚くほど低価格で楽しめます。
借金しないでお金を工面する
仕事が忙しすぎて自炊どころではないというなら、まずは借金することなくお金を工面で切る方法を実行しましょう。
身近な物を売る
身近にあって普段利用しないもの、あるいは無くても不自由しない物をピックアップしましょう。それらをリサイクルショップに持ち寄ったり、フリマアプリなどを利用すればある程度のお金に換えられます。
副業する
もし会社が許可するなら、アルバイトなどの副業でお金を稼ぐことも有効手段です。
パソコンやネット環境が整備されているならクラウドソーシングがおすすめ。時間にしばられる事なく隙間時間を有効活用してお金が稼げます。
給料日前にどうしてもお金が必要な場合
あまりおすすめできませんが、都合によりこれまでご紹介した節約術ができない人にとっての最後の手段です。
クレジットカードで支払う
クレジットカードで支払えば、手持ちのお金が無くてもモノを手に入れられます。
しかし、単に支払いを先延ばしにするだけのため後日には必ず請求がきます。その借金を次の給料で賄えるのであれば、クレジットカード払いを有効活用しましょう。
キャッシングする
もし、自分の親や親しい友人に助けてもらえるのなら、それも一つの方法です。しかし、素直にお金が借りられないなら、キャッシングを検討しても良いでしょう。
お金を借りるのに抵抗を感じる人でも、正規の金融業者なら気を遣う事なくお金が借りられます。ただし、キャッシングもクレジットカード払い同様いずれは請求されるため、計画的に利用することが大切です。
普段からお金を計画的に使おう!
給料日前にお金が足りない時のおすすめ節約術をご紹介致しました。これらの節約術は、いずれも給料日前の金欠を乗り切るための有効な手段です。しかし、できれば給料日前にお金に不自由しない努力をしましょう。
そのためには、給料が支給されたその日から、お金を計画的に使うことが肝心です。それでも、生活上お金が必要なら、上手にお金を工面して金欠から脱するようにしましょう。